時の蔵

蔵の再建プロジェクト。風が強く、雨が多いこの地方では、外壁に雨がたたきつけられる。漆喰の壁に取り付けられた水切は、外壁につたう水を切り離す。同時に、壁には無数の雨だれができる。雨の痕跡は、日々濃くなり、やがて無数の筋で覆われる。時の経過が蓄積された蔵の姿が、村のランドマークとなる。



所在地:四国
用途:蔵
階数:地上2階
構造:木造
敷地面積:1480.26㎡
建築面積:42.16㎡
延床面積:73.86㎡
施工:中山工務店
蔵の再建プロジェクト。風が強く、雨が多いこの地方では、外壁に雨がたたきつけられる。漆喰の壁に取り付けられた水切は、外壁につたう水を切り離す。同時に、壁には無数の雨だれができる。雨の痕跡は、日々濃くなり、やがて無数の筋で覆われる。時の経過が蓄積された蔵の姿が、村のランドマークとなる。
所在地:四国
用途:蔵
階数:地上2階
構造:木造
敷地面積:1480.26㎡
建築面積:42.16㎡
延床面積:73.86㎡
施工:中山工務店